- HOME>
- 内科
内科とは?
広い心身の「変調」のうち、眼科・神経内科・循環器科・精神神経科など、限られた病態に診療活動の対象を絞っていく診療科が向き合う、それぞれの分野を除いた全ての状態に向き合う診療科です(外科とは主に手段によって区別されます)。
他の診療科の守備範囲と画然と分けられない病態が生じます。たとえばめまいで悪心があるときには耳鼻科や神経内科などと共に内科を受診されることがあるかと考えます。
いずれのコースをたどっても速やかに最適のゴールに到達できる様に努めます。
当院では日常的によくある、いわゆる生活習慣病(高血圧症、高脂血症、糖尿病など)、かぜ、便秘、不眠症、などの状態のうち「大きな病院に行くほどではないんだけど…」という方が来院されることが多い印象です。
他院を経て来院される方もありますし、患者様とご相談の上、他院の受診をお勧めすることもあります。こんな症状などあればご相談ください。
- 発熱、悪寒、頭痛
- せき、タン、息切れ
- めまい、悪心
- はなみず、くしゃみ、鼻づまり、痒み、ゼイゼイすること
- 下痢、悪心・嘔吐、食欲不振
- 動悸、胸痛、高血圧状態
- 何とはない心身の不調
- 健康診査での異常値の指摘
- 予防接種(定期接種など)
内科で診る主な症状・疾患
かぜ(急性上気道炎)
かぜの多くはウイルス感染が原因となります。一年を通じてしばしば罹患し、多くの場合軽症で経過し回復します。
主な症状
のどの痛み、はなみず、せき、タンなど。発熱を伴うことがある。鼻閉を生じることがある。時に下気道に及ぶことがある。
季節性インフルエンザ
インフルエンザはインフルエンザウイルスの感染によって引き起こされる急性疾患です。半日以内の経過で高い熱が生じることがあり、ふしぶしの痛みなど伴うこともあります。上気道の炎症症状を伴うことがあります。
流行時期に(すでに罹患した)ご家族からもらうことはしばしばある様です。周囲に感染を広げないことも大切ではないか、と考えます。
主な症状
発熱、のどの痛み、せき、頭痛、関節痛など
新型コロナウィルス感染症
SARS-CoV-2(というウィルス)の感染後に発熱、頭痛、セキ、など出ることがある様です。その他、咽頭痛、下痢など多彩な症状が生じることがあり得ます。
簡易抗原検査が可能です。陽性の場合、また陰性でも罹患が考えられるときには周囲に広げない様に注意が必要です。
抗ウィルス薬の使用は保険で可能です。また、思わぬ症状が長く続くことがあります。新型コロナウィルス感染症の罹患後の症状につきお困りの時には専門家の受診もお考え下さい。
アレルギー疾患(アレルギー性鼻炎、気管支喘息など)
からだの内外で、いろいろの刺激に対して免疫機序などを介して、ある程度以上の反応を起こし生活上、気になる様になったらアレルギー疾患、ということになります。
主な症状
目やはな、皮膚などの痒み、はなみず、くしゃみ、ゼイゼイなど
胃腸炎
胃腸炎は、消化管の粘膜の浅い部分に炎症を起こす疾患です。いろいろのウィルスや細菌などで生じることがあります。
多くの場合、軽症のうちに改善しいつもの状態に戻りますが時に高齢者などで脱水症状を起こすことがあります。
主な症状
悪心、嘔吐、下痢、食欲不振、二次的な脱水など
生活習慣病
「生活習慣病」は高血圧症、高脂血症(脂質異常症)、糖尿病、の三者をさす言葉です。もって生まれた「体質」とともに食事、運動、喫煙、飲酒などのいわゆる生活習慣が発症や病態の進行に関与する、とされます。病態の放置は脳血管疾患、冠疾患、腎機能低下などの重大な健康リスクにつながります。
とくに初めの段階では自覚症状はないことが多いので住民検診などお勧め致します。